
the best beer ever.
おはようございます!
ドイツはひとまず離れることにして、次の国へと向かいます。世界一周20か国目は・・・
みんな大好き(?)ビール大国ベルギー♡
ですよ!!!
初旅の時も行ったので、今回はベルギーは飛ばすつもりだったのですが、カナダ時代の友人がベルギーにいて、「いつもブログ見てるよ!来るときは連絡して!」って珍しく熱くメッセージを送ってきてくれるもんだから、そりゃ行かないわけにはいきません。
でも、彼オランダ人なのに、どうやって私のブログを。。ありがと!笑
ドュッセルドルフからブリュッセルへの移動方法

電車とバスがあるみたいですが、今回はユーロラインというバス会社を利用して行くことにしました♪
片道35ユーロをオンラインで購入(公式HP)
9:00発12:30分着の、わずか3時間半でいけちゃいます。
乗り場はこのへん。駅の近くです。

途中バスの中から、懐かしのケルン大聖堂が!
うわー、うわー、相変わらずの抜群の存在感!!!
*約6年前にもここへきました。こいつものすごくかっこいいんですよ「天をつくケルン大聖堂」

ブリュッセル北駅にたどり着いたので、適当にコンパスを見ながら南の方へと歩きます。
北駅ってことは北にあるんだもんね。
確かすごく小さい町だったし、きっと見慣れた景色(と言っても6年前の)がそのうち出てくるだろう(雑)

案の定なんだかそれらしきところに!今日はめずらしく冴えてる!


初海外で緊張しまくっていて食欲が全く出ず諦めた、ベルギーワッフルたちもたくさんです。
これは、リベンジのチャンスでは・・・!?

というわけで、あっさりっぽいものを、2.9ユーロ(397円)で購入〜♪
ベルギーでベルギーワッフルを食べる。
チェーック!笑


相変わらず甘い香りのする可愛らしい街ですね〜♪

このくらいのコンパクトサイズがベルギーの魅力!と、キョロキョロしていたら・・・

世界で最も美しいと言われている広場、グラン・プラスにたどり着きました!

うっわあああーーー・・・・本当に懐かしすぎる!!!
*夜になるとものっすごく幻想的に綺麗になります「世界で最も美しい広場」

前は気づかなかったけど、広場内にスタバを発見しました。

時間つぶしのために、迷わず入店。笑
世界一周中は荷物がかなり多いので、バックパックを持ってウロウロするのが、本当に嫌。。
それでもなぜウロウロしてるのかって、実は今回、ブリュッセルは通過点なのです。
友人がいるのは・・・
ルーヴェンという町らしいので、これからそこへ向かいます!
同じ国に来ても新しい町だと、いっそうワクワクするね♪
ブリュッセルからルーヴェンへの行き方

ブリュッセル中央駅からルーヴェンまでは、電車で20分、5.30ユーロ(726円)です。

スクリーンタッチで時刻を調べられる、ハイテクなこやつが便利。


電車に乗ったと思ったら・・・

あっという間にルーヴェンに到着!なんだかいい感じの駅だ〜♪

外側もこじんまりと、いい感じ。
さて、駅で友人が迎えに来てくれるってことだったんだけどー・・・お!
イエーイ!久しぶりー!
って、なんだか囚われた宇宙人みたいになってるよ。。
オランダ人のMarvinくん(左)と、カナダ人のBlakeくんです(右)
Blakeはカナダ時代の友人の弟くんで、ほぼはじめまして。お兄ちゃんにめっちゃ似てて、本当懐かしい!
Marvinは共通の友達がいたので、飲み会でよく見かけてはいたんですけど、当時の私にとって彼の英語はペラペラすぎてあんまりわからなかったので、ちょっとしか絡んでない。笑
そんな感じなのに、わざわざメッセージを送ってくれたことがなんだか嬉しくて、ここまで来てしまいましたよ!
簡単にのせられる女ってことか。笑

ルーヴェンの大学に通っているらしく、インド人のお友達も一緒に軽い夕食です♪

チーズがにくいなんか洒落たやつ作ってくれました。ありがとう!
「今日は学校の友達たちと飲みに行くけど・・・」
「え!もうぜひ行こう!ベルギービールは世界一!!!」

いざ、夜のルーヴェンの街へ〜♪

って、待ち合わせ場所がとんでもないんですけど。
「なんですかこの恐ろしく素敵な建物は」
「大学の図書館だよ」
「え?」
「図書館!」
これが図書館だなんて信じられん!!!
ルーヴェンは、ブリュッセルやブルージュなどの観光地とは違って、世界最古のカトリック大学ルーヴェン・カトリック大学などが有名な、学生の街。
Marvinたちのような、たくさんの学生たちが暮らしているようです。確かに観光客が少ないからか、すごく落ち着いた雰囲気〜。

「ところで、何あの串刺しになってるハエ」
「わからないけど、串刺しになってるハエだね」
「何の意味が・・・」
「俺らが来たらもうそこにあった。笑」

小さな街のこの雰囲気。最高に好きなパターンです。
こんな町で勉強できるなんて、最高に最高じゃないか!ずるい!

「あれはなんですか」
「シティホール(市庁舎)」
なんて贅沢な!ずるい!!!

バーやレストランがあるあたりにやってきましたよ〜♪
なんだかローカル感が漂っていて、かなりいい感じの・・・

おっ、おお・・・!?
何!?のんびりした町だと思っていたら、何かのパーティー!?

きたな!!!(´Д`;)
やりすぎ感!!!
「いやー、学生都市だからねー」
「なんかのイベント???」
「サークルとかの新入歓迎会じゃないかな!」
なるほど・・・新入歓迎会だとしたら、確かにあのゴミの量も頷ける。
しかもビール大国の新入歓迎会だし・・・

いや、おそろしく怖いんですけど。。(((((( ;゚Д゚)))))
「ほら、新入部員はパニッシュメント受けるんだよ。屈辱的なことをやって、やっと仲間になれるというか。あるでしょそういうの?日本はないの?バカだよなー。」
なるほど。まぁなくはなかったけれども、これは見た目が怖すぎるよ、、学生都市よ。。

そんな感じでドキドキしながら・・・
これぞベルギーといったローカルな感じがたまらない、落ち着いたバーにやってきました♪
学生都市だけあって、やっぱり年齢層は全体的に若めかな?

見てください!このビールの数!と安さ!!!
テンションの上昇がとどまることを知らない!!!
しかも1.5ユーロ(205円)からあるなんて、さすが学生に優しい街!
何を頼んだか、全然覚えてないというか、種類がありすぎて何が何だかなんですけど、確実に言えること。
どのビールを飲んでも、さいっっっっこうに美味しい!
濃いめのベルギービールが大好きなので、こんなに安く飲めるなんて、天国!!!

Marvinの友達が次々集まってきました!
スウェーデン、アメリカ、フィンランド、南アフリカ、インド・・・
超国際豊かかつ、みんな英語なので、一人だけ外国人感がなくて助かるよ〜♪


みんなの、レベル高すぎるけど。笑
こういう人たちの中に飛び込んだら、楽しすぎて、すぐ英語伸びるだろうなあ・・・
あーー、もっと勉強したい!暮らしたい!

学生の夜は、とことん盛り上がります。
ポルトガルの学生生活も見せてもらったけど、やっぱベルギーの学生はもっとリッチな感じ。


いやーーー、楽しい!
Marvinともこんなに話すことなかったからすごく新鮮で、なんだか改めて本当に出会ったみたいな感覚です。嬉しいなー。
学生都市、なんて魅力的なんだろう。
こんなに国際色豊かな素敵な仲間に囲まれて、こんなに素敵な異国の町で思いっきり好きなことを勉強できるなんて、幸せ以外の何でもないですよ。
ベルギーの学生都市ルーヴェン、最高です。





いや本当に、ビール大国ベルギーの学生都市ルーヴェン、最高です。笑
こんなところで一度でもいいから学生してみたかったと思うけど、ベルギーに暮らしたら、ビール代と旅行代で即破産だわ。。
すごくいい気分でおやすみなさい。泊めてくれてありがとう〜♪
★1ユーロ=137円
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @misapwtrip



