その手が好き。
どうも!タイトルでリアルタイムとの差を丸出しですが・・・
2か月くらいの差は、もはやリアルタイムですね(*´∀`)
ガチのリアルタイムのことは、超リアルタイムと呼んでます(どうでもいい)
そんで、あと1、2記事でインド編を終わらせて、大好きな中国本土&香港へ戻りますよーー♡
おはようございます!
標高3500メートル付近にあるラダックの街、レー。
今日も、の〜〜〜〜んびりな時間が流れています♪
いろいろお世話になった、旅行代理店のTHE TRAVEL DESKのカフェ。
毎日毎日、コーヒーおごってもらってばっかりだったから、最終日の今日くらいはちゃんとお客さんとして!
で、これが結構高い。笑
いくらか忘れちゃったけど、インドではかーーなり強気な値段です。
デリーでバリスタをやっていたスタッフさんが淹れてくれて、とてもおいしかったけれども!
「へえー、なんでデリーからラダックに来たの?」
「デリーで疲れたから、こっちで働きに・・・」
「あー、疲れそう!ラダックの生活はどう?」
「んーーー、デリーの方が好きだし、正直帰りたい。笑」
いや、ラダックの方が断然よくない?(*´∀`)
って、私情を挟みまくって心の底から思ったんですけど、休みなく働いたり、家族や友達が周りにいなかったりで、こっちはこっちで大変みたい。
まぁ、そうだよねえ、暮らすのと旅するのは別かぁ。
お腹空いてたから、パウンドケーキも一緒に♪
そうそう、話をしていて面白かったこと。
デリーに住むインド人は「デリーもラダックも一緒みたいなもん」って言うんですけど、ラダック人は「デリーとラダックは全然違う!」って言うんです。
なんだろう、この違い。
めちゃくちゃ興味深かったけど、なんとなく詳しく聞けなかったー!
さて、それでは今日ははりきって・・・
ラダック・フェスティバルへ!(*゚∀゚)=3
9月末にレーで行われる、ラダック・フェスティバル。
昔は2週間くらいずっとやっていたみたいなんだけど、どんどん規模が縮小されて、今では1週間だけみたいです。
それでも1週間ずっとお祭りやるって、すごいと思うなぁ!
まずは、マスク・ダンス(Mask Dance)を見に、メインマーケット内にあるモネストリー前にやってきました。
もうすでに、すごい数の人たちが!
民族衣装をまとった現地の人や、旅行者の姿がたーーくさん!
モネストリーの中で行われるので、お坊さんが準備していましたよー。
ダンスに合わせて奏でる音楽のための楽器も、ちらほら!
ボンゴ的なミニ太鼓的な、不思議な楽器です。
ちょっとココナッツみたいにも見える(*´∀`)
おっちゃんやおにーさんたちが、笛を演奏し始めました。
ラダックの民族衣装(?)もなかなか素敵・・・
でもやっぱり、プロポーズされたらイエスって思わず言っちゃう最強民族はモンゴル民族衣装+馬のコンビですよ!!!(何回でも言う。笑)
ダライ・ラマさんは、ああいう立ち位置でいいんでしょうか?
そして、マスク・ダンス。
どんな感じのダンスかというと・・・
このような、被り物をして踊るダンス!
だから、マスク・ダンスかぁ(笑)
しかもなんか、テンテンッ!ってしてて、めっちゃ萌える(笑)
くるっ、くるっ、テンテンッ♪、みたいなリズムのある感じ!
いやーー・・・
え、これ、実はお坊さんが中の人でしたー(テヘ)とかないですよね!?
やだ!それ妄想するだけで、なんていうか鼻血出そうなんですけど!
お坊さんがこんなかわいらしい動き!?いつ練習したの!?ま、まさかそんな!!!的な!!!
はい、すいませんなんか邪念だらけなので、ナームー。
いろんな種類のお面かぶった人たちが、でてきました。
このお面がちょっと恐ろしい感じなのは、死後の世界がこういう感じだからってことみたいですよー。
ラダックの人たちが言ってました。
ていうかもっとたくさん教えてくれたんだけど、忘れちゃった!!!
なんか、骸骨みたいな人たちも!
まさかあの人たちも、お坊さん・・・!?(*゚∀゚)=3
って思ったんですけど、めっちゃヘロヘロになってサボってたり、撮影用ポーズとか決めちゃってたので、絶対お坊さんではないです。
「もういいじゃんやめよーよー」ってこらこら(*´∀`)
お面をかぶっていない人たち。
靴の形が素敵だよー!
昔から使われているだろうものと、比較的新しいものが混ざってる。
レーは大きな町すぎて、ここで行われるお祭りは、もはや観光用になってきているのかもしれないけれど・・・
それでも、ラダックの人たちと一緒にお祭りを眺めているこの空間は、結構好きだったな!
前の男の子たち、お祭りの演奏隊なのに、超絶美人のお姉さんを隠し撮りして「めっちゃ美人じゃね!?」ってウキウキしまくってるし(笑)
ラダックゆるい(*´∀`)
でもあのお姉さん多分女優さんとかな気がするから、そりゃ演奏どころじゃなくなるよね!
カメラのバッテリーなくなっちゃったので、ここからはiPhoneで。
マスクダンスの他にも、アーチェリーとかポロ(よくわからないけど、馬のスポーツ)とか、フード雑貨マーケット(小規模)とか、音楽フェスもあるみたい!
わたしはこの後、レーを離れるので・・・
アーチェリーだけ、ちらっと見〜♪
プロフェッショナルな人たちがやるのかなぁ、とか思っていたんですけど・・・
素人も参戦!俺にもやらせろー!的な感じで、観客席に飛んできそうでちょっと怖かったです。笑
ラダックゆるすぎ!大惨事になりませんように・・・( ̄▽ ̄;)
最後まで見た人たちは、ポロが良かったって言ってましたよー!
わたしも見たかったけど、そろそろインドを出るので、次の街に向かわないと。
そうです、次に行くのは・・・
マナリ!!!
わたし史上最悪の悪路を超えて!(´Д`;)
本当に本当に辛すぎて、陸路移動やめれば良かったよおお。。。
デリーまで遠いよおおお。。。
マンガ第15話、公開中!
第15話「サマータイムってなんだ・・・!?」
最新話が公開されましたよー!
日本では馴染みのない、サマータイム・・・だからこそ、時間が戻るって言われるとついついへへへ(*´∀`)
な、サマータイム初経験者あるある話!!!(多分)
おひまな方はぷらっとのぞいてみてくださいな〜♡
★1ルピー=1.7円