売り切れているというリスクがありますが、旅行代理店よりもバスターミナルや駅で直接買った方が、チケットはたいてい安いです。
急ぐ旅でもないのでいつも直接買っていたんですが、今回の行き先・・・
宿で聞いたらネットで調べた料金と同じ(10$)!!!
(カンボジアのお金はUS$とカンボジアリエルがあります。1US$=4,000リエル)
めずらしい~~~(*゚∀゚)=3
よっしゃー!次の国へいきますよ!!!
行き先はカンボジアの首都プノンペンです!!!
わーい!ばいばいベトナムー!(とっても嬉しい)
朝10時。
宿にピックアップのミニバンがきました!
車酔いのしやすい私は必ずバスに乗り込むと、これ何分くらい乗るの?と聞きます。
「バスチェンジまで何分くらい?」
「チェンジないよ。」
「ほわあああーーーっと!?」
これで、国境越え!!!(((((( ;゚Д゚)))))
て、てっきり大きいバスで行くのかと・・・プノンペンまで約6時間です。がんばりましょう。
大きいバスよりミニバンの方が酔うんだよな・・・
とうつろな目をしていたら、フランスのお姉さんが、私の横に座りました!すかさずおしゃべり~!(*゚∀゚)=3
「ベトナム人いっつもお金ちょろまかすし腕引っ張ってこない?”こんくらいのお金あんたにとってはなんでもないだろ!”って確かに私たちにとってはそんなに多くないお金だけど、そうじゃないでしょ!?もー人柄は、はぁ、まじないわ・・・出れるの嬉しーもう絶対戻ってこない。」
お、お姉さんも苦労したんですね・・・(´Д`;)
だいたいどの欧米人に聞いても、みんな「人は・・・」ってなります。
商売っ気がめっちゃ強いベトナム人。
結局カナダにいたときとベトナム人の印象は、あんまり・・・変わらなかったかなーー 。
「パスポートちょうだい~あ、カンボジアビザ必要だよね?」
「あ、はい。そういえば。」
「25$」
!!!
カンボジアのビザは20$のはず!!!
5$多いぞ・・・
あやしい・・・
はっっっ!!!(*゚∀゚)=3
まさか、ついに噂の賄賂ってやつ!?(*゚∀゚)=3
聞いたことあるよ!
国境越えで、出国2$、入国2$、バス1$でトラブルなしで入国しました!みたいな話を!!!
「私ドル持ってないからベトナムドンでいい?」
「550,000ドンだね!」
「・・・あ、545,000ドンしかない(*´∀`)」
「あーいいよそれで。」
さささ!!!(←ノリノリで渡す私)
賄賂を初体験・・・!?(*゚∀゚)=3
2時間後、ベトナム側のイミグレにつきました!
バスのお兄さんの後ろについていって、入国カードも全部書いてもらって、ただ通路を通過するだけ。ゆるいなおい。
しかし・・・・
本当に賄賂を渡しているのか!?
どうせなら自分で渡してみたかったな・・・
カンボジア側のイミグレー!
ここでビザの申請をします。
が、私はバスのお兄さんが全部やってくれるので、これまた通路を通過するだけ。
賄賂・・・
あっという間にビザもゲットし、早々とバスに戻ってきて暇を持て余した10分後、フランスのおねーさんがバスに戻ってきました。
ううーん。
「ビザ、自分で申請したの?」
「うん!申請用紙書かなきゃだけどね~。」
なるほど・・・分かりましたよ。
あれ、賄賂じゃなくて、ビザ代行手数料だわ。
あああ~賄賂だと思ってわくわくしたのにい~~~
自分でビザ申請できるしいいい~~~(´;ω;`)
そのあと近くのレストランでお昼休憩30分。
ベトナムドンは全て使い切っていたのですが、なんと前の旅行であまったカンボジアリエルを持っていたのです!
待っていましたよ!このリエルを使える日をー!
おなかすいたなー。
えーと、手持ちのお金は・・・3,200リエルか。
ごはん!・・・は5,000リエル。
ワッフル!・・・は4,000リエル。
・・・。
なにが買えるんだよおおおおう!?
ワッフル食べたい・・・
得意の「今手持ちこれしかないんですう!」攻撃でもするか・・・(得意と思ってるのは私だけ)
結局、マンゴー3,000リエル(75円)!
唐辛子塩みたいのを渡されて、それをつけて食べました。んまい!
こうして、6時間後の夕方16時、
カンボジアプノンペンの、バスターミナルにつきました!
フランスのおねーさんは何回かプノンペンに来たことがあるらしく、ここはセントラルマーケットの近くよ~って教えてくれました。
ここには今日明日の2泊の予定なので、まぁ適当に有名どころの宿に泊まりますかね。
バスを降りた瞬間、いつものようにドライバーたちが群がってきます!
「バスのおにーさん、ここからキャピトルゲストハウスまで歩いてどのくらい?」
「10分か15分くらいかな。」
ふむ。歩けるなー。でも・・・なんか調子が悪いんですよね。
体じゃなくて、なんか人に疲れてると言いますか・・・
ベトナムの影響?(´Д`;)
「キャピトルまで行くよ!」
「いくらー?」
「えーと、2$!」
「えーと、ってなに!?(笑)1$で!」
「のおおお~2$~!」
「いや、1$!近いよここからー!」
「のおおおおおお~~~~2$ううう~~~!」
うおおお、めんどくさい~。。。
なんだろう!?この交渉が全く楽しめなくなってるのは!?ベトナムの影響?(´Д`;)
2$でトゥクトゥクに乗ってしまいました。
これ絶対、言い値だから高いはず。でも早く宿に着きたいーーー!!!
「あ、私お金ないんだった!ATM先にいってもらってもいい?」
「おーおーけーおーけー(*´∀`)」
こうしてATMでとりあえず20$おろし、キャピトルゲストホテルに向かっていると・・・
「ねぇ、なんでキャピトルに行きたいの?」
「え、ガイドブックで見て一番安かったから」
「王宮の近くの川沿いにいいホテルいっぱいあるよ~きれい!」
「へーでも高そうだね。いくらくらいなの?」
「7$か8$かなぁ・・・」
「キャピトル4$からって書いてあるからそっちで」
「あそこのホテルは俺の家の近くだよー!一緒に飲もうよー!」
「ビールは大好きですが、別におにーさんの家の近くじゃなくてもいいや」
Capitol Guesthouse
214, Street 182, Phnom Penh 12258, Cambodia
free wifi, water shower and bathroom inside, single, 一泊5$ (500円)
うぎゃーーー!!!(*゚∀゚)=3
ひっさびさのシングルルーム!!!
水シャワーだけど!水シャワーだけど!水シャワーだけど!!!
4$の部屋は埋まってたので、5$の部屋。
なにより、ここ、後から知ったんですが、私の大好きな有吉さんが猿岩石時代に泊まったらしいゲストハウスー!
好きな男性芸能人は藤原竜也さん、有吉弘行さん、加藤浩次さんです。
これみさPテストに出るところなので、太字にしておいたんでっ(*´∀`)
「ねぇ、明日はどこ行くの?」
「あーいろいろ有名どころを回ろうかと思ってるけど」
「あそこと、ここと、ここに連れてってあげるよ~!」
「ほう。そこ行こうと思ってたところだー。いくらで?」
「うーーーん、おねーさん、きれいだからなー~~・・・」
「ありがとー♪(心の眉はなにひとつ動いてない)」
「30$で!!!(*゚∀゚)=3」
ぶっっっっっ!!!(((((( ;゚Д゚)))))
30だとおまえええええ・・・・
「私、知ってるんだよだいたいの相場。カンボジアきたことあるから!」
「え?そーなの?これ安いでしょ?」
「あのときはアンコールワットとかぐる~っといろんなとこ連れてってもらって、半日くらいで7$だったな~」
「のおおおおお~!それ3年前でしょー!?」
「じゃーネットで調べてみるね♪えーっとぉ・・・8$、10$、8$、だって♪」
「そのあとビールも飲みに行くからー!」
「またそのパターン!いいです、ありがと、おにいさん、またねー(*´∀`)」
「15$!特別に15$で・・・
あーもうつかれるうー!(´;ω;`)
この人、私の顔がお金にしか見えてないよー!!!
カンボジア人に癒してもらおうと思ったけど、プノンペンは大きな町だからだめかなぁ・・・
まじでどっと疲れてこのまま宿にこもりたい気分だったけども、何か食べに行くかぁ。
プノンペンは大きな街です。
でもバンコクやホーチミンほどではなくて、カンボジアらしさもあります。
宿の近くの屋台にきました!!!
中都会ホーチミンから小都会プノンペンにきた理由は、ひとつだけ。
そう、プノンペンで唯一やりたかったこと・・・
それは!!!
アンコールビアー!!!(*゚∀゚)=3
いやーん懐かしい~~~~~!!!
では、ないですよさすがに(笑)
チャーハン 6000リエル(150円)とビール 3000リエル(75円)
またなんだか気が重くなっているけれども、それをかき消すように、エネルギー補給!
前回のカンボジアの旅でできなかったことをやりに。
明日、行ってきましょうか。
キリング・フィールドへ。
★1ドル=4000リエル=100円 – カンボジア
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @misapwtrip