おはようございます。
朝早くに起きてタクシーでバスターミナルまで行きました。タクシーは2人で50DH / 645円。
宿のおっちゃんの車は今ないから、送迎できずすまん・・・とのことでした。
さてでは、モロッコ最後の街、マラケシュへと向かいます!
メルズーガからマラケシュへの移動方法
朝8時発、夜20時半着の12時間半移動です。。
まるまる1日かかるのかぁ・・・
宿のおじちゃんに頼んで、バスの座席を予約してもらいました。
ひとり265DH(3,420円)です。
こちらがその12時間移動用のバス。
あら、こんな感じだったらまぁ・・・
一番前の広々とした席だし、ドライバーのおっちゃんがやたらとにこにこ話しかけてくるし、音楽聞いてれば12時間なんてあっというまー・・・
あ。
「まりちゃん、」
「ん?どうしたんですか?」
「iPhone、宿に置いてきちゃった(*´∀`)」
「えっっっっっっっっ!(笑)」
「うーん、宿に電話しておくか・・・」
「いやいや、え、いやいや!大丈夫なんですか!?」
「まぁ画面もうほぼ見えないし、いいっちゃいいけど、」
インドで購入した携帯をモンゴルに置いてきたのに続き、今度はiPhoneまでも…( ̄▽ ̄;)
なんですか?このもの失くす具合、本当に病気ですか?
むしろもうそうであってほしい。。
ドライバーのおっちゃんに携帯を借りて、とりあえず宿に電話。
もうボロボロだし、きっともうここらでお別れの時なのね・・・
ぷるるるるるる・・・
「あ、ハロー、さっきまで泊まってたmisakiだけどー」
「あー!アンタ、iPhoneわすれたろ!!!」
「そうそう、その iPhoneだけど・・・」
「今タクシーがバス追いかけてるから!!!」
「えっっっ」
もうすでにバスは走り出して、なんか知らない街まで来てるんですけど。
なんとタクシードライバーがバスを追いかけて、iPhoneを届けてくれたのです!!!
チップというか謝礼?を渡そうと思ったけど、そんな暇もなくじゃあな!ってぶいーんと去って行ってしまいました・・・
神!!!モロッコの神対応!!!
ああああありがとう~~~~!!!(´;ω;`)
「おっちゃん!今受け取ったよ!ほんっっとうにありがとう!」
「いいんだ!高価なものだからな!気をつけろよ!」
「おっちゃん~~~~~!」
おっちゃんのホテルまた宣伝しておこうかな(笑)
▼Hassi Labied, Merzouga 52202 モロッコ
▼free wifi, restaurant, bathroom and shower inside, double room, 一泊50DH(650円)
▼部屋にトイレとシャワーあり。バスターミナルまでの送迎が無料だそうです。ここでも同じツアーが申し込めます。300DHなのでだいぶお得!オーナーさんは、めっちゃネットでアピールしといて!って言われまくったけど、すごくフレンドリーな方でした♪ 食事も別料金で頼んだのですが、一生懸命用意してくれたしおいしかったです(朝食25DH、夕飯いくらか忘れちゃった…)wifiは部屋の中までは届かず、共有スペースで拾わなければなりません。&携帯を届けてくれるという神対応をしたおっちゃんの宿。
コピペに少々付け加えで失礼。笑
まりちゃんと携帯交換して音楽チェンジしたり・・・(でも入ってる音楽ほぼ同じだった。笑)
途中ご飯休憩をしたり・・・(ハエちゃんが集まりすぎてた。。)
おっちゃんがペットボトルの水をかけて洗車してるのを見て、笑って・・・(この雑さとゆるさがとてつもなく好きです。)
マラケシュのバスターミナルに到着ー!!!
あ、言い忘れてたんですけど、
何気にハッサンも一緒です。
どうやらマラケシュでは友達の家に泊めてもらう(?)とか。
大丈夫かね・・・ほら、砂漠では生き生きしてたけど、なんていうか・・・
蘇る他の都市のハッサンの記憶がこう・・・( ̄▽ ̄;)
ここから3人でタクシーに乗り、マラケシュの中心、フナ広場のあたりまで。
そしてハッサンがささっと荷物を運ぶ人を手配してくれて、「じゃ、俺は友達のところにいくから!」と、ごちゃごちゃした街中にさっそうと消えて行きました。
宿まで荷物を運んでくれる、かつ案内してくれるようです。
なんかセレブな気分です・・・いくらだったのだろう?
▼13 Derb Laadam, Place Jemaa El Fna, メディナ, マラケシュ, モロッコ
▼free wifi, breakfast, bathroom and shower share, 4 people doom, 一泊44DH(570円)
▼いろんなパンが食べられる朝食は豪華だけど、私が好きだなと思ったパンはそのうちのいくつかだけでした(笑)スタッフの若いお兄さんもお姉さんも、ものすごくフレンドリーで親切♪親身になっていろいろ教えてくれました。メインのフナ広場からも100m、すごく便利な場所にあります。でもちょっと場所がわかりにくいです。
今夜はまりちゃんとここに泊まるとして・・・
「まりちゃん、このあとどうする?」
「うーん、ちょっと夜の街ぷらぷらしたいですねー。」
「だよねー、今日バスのっただけだし・・・」
ということでフナ広場を探索ー(*´∀`)
すごく活気がある!!!
でもここなら宿から近いし、それほど疲れないしいいね♪
モロッコ雑貨が・・・!!!
ここ、雑貨天国マラケシュでは、モロッコ雑貨を厳選して買いまくってこようと思います。
そして今持っているあまり使わない荷物などと一緒に、日本へ送ってしまおう作戦です!!!
未来の家族分のモロッコスリッ(略
屋台もたくさん!
しかしあまりお腹の空いていないわたしたちは、絶賛ハマり中のサボテンの実をいくつかと・・・
ドリンクスタンドで売られている4DH(52円)のジュースを♡
ここにずらっと似たようなドリンクスタンド並んでいるのですが、どこで買っても同じなのかなぁ・・・
「ハロー!3DHでいいよ!!!こっちこっち!!!」
「え?お兄さん3DHって言った?」
「3DHで飲めるの?いいね!ここにしますか?」
「そうしようそうしよう♪」
「オッケー、オレンジとミックスどっちがいい?」
「わたし、ミックスー!」
「わたしもミックスー!」
「はいよ~♪」
というわけで出てきたジュースをその場で立ちながら飲んで・・・
おいしい~~~♡♡
フレッシュジュースが安く飲める国はやっぱりいいですねー。
「はい、じゃあ3DHね♪」
「おにいさんありが・・・」
「何言ってんの?10DHだよ。」
「え?さっき3って言ったじゃ」
「あれはオレンジだけ!ミックスは10なの!」
「えええええ~~!そんなこと言ってないじゃん!」
「ここに書いてあるだろ!」
ふむ、確かに書いてある。
ミックスは10DHって。
でもさあ・・・
「ずっるーーーーーい!!!3って言ったから来たのにー!!!」
「ミックスが10なんて言わなかったじゃん!!!」
「ずるだ!ずるしてる!チーティング!!!」
「そうだそうだ!チーティング!チーティングー!!!」
「ちょ、お前ら、うるさ…シーッ!!!」
笑。
あまりに二人でピーチクパーチクいうもんだから、おにいさんもなんだうるせえなこいつら!って感じで、ミックス3DHにしてくれました。笑
記念におにいさんをどかして写真を撮るまりちゃん・・・
というか、もはやおにいさんがこっちきて撮れ!って言ってた!
モロッコ人やっぱりちょっと面倒だけど、あっさりしてる人多いから楽しいなぁー。
さぁさぁさぁ!
いよいよ、明日から、待ちにまった雑貨めぐり開始です!!!
「気合入ってるから、明日一人でプラプラしてくるね!」
「わかりましたー!わたしもハッサンと会って、あと適当に観光してきます♪」
「じゃあごはんの時間とかになったら適当にまた会おうー♡」
「オケでーす♪」
さ、じっくり時間をかけていろいろ妄想しながら、トニー(夫)とトニ太郎(息子)とトニ花子(娘)に合うスリッパをって、しつこいですね。
とにかくお土産を買ってきます♡(*´∀`)
世界一周中は買い物抑えてたから、ガッツリ購入、楽しみです!!!
★1ディルハム=12.90円
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @misapwtrip