世界遺産ジョージタウンには、とてもレトロな建物がたーーくさんそのまま残っています。

こんなふうに、かなり味のある家がたくさん!

モスクも寺院も教会も、なーーーんでも。他宗教ならではですねー。


かなり観光客がたくさんいるペナン島のジョージタウンですが、ちょっと小さな小道を歩けばのんびりとした空気が♪



バイクも車も、なんだかレトロなものが多い気がする。

あと、トラップ(穴)がたくさんあるので、アートラリーに夢中になりすぎ注意しましょう。

ててて♪
そして、ジョージタウン内には、チャイナタウンがあります!!!

かなり広くて、レストランもたーーーっくさん!(*゚∀゚)=3
中華料理もマレー風だとは思いますが、なんでも食べられます♪
というか、選ぶのが大変・・・(´Д`;)

ここには、中国系マレーシア人が住んでます。
本当にみごとに中国系の人ばっかり!
てつろーさん曰く、やっぱり同じマレーシア系でも、中国系、インド系、マレー系によってキャラが違うんですって。
なるほどー、学校も教育も環境もそれぞれですからねー。
中国系は自己主張が強くて、インド系はとにかくおしゃべりで、マレー系はお祈り・・・。笑
でも、生粋の中国人やインド人ともまた違うらしくて、やっぱりそこはマレーシア人みたいです。
へんなかんじ!

豚は食べないイスラム教徒がいる街で、ずら~~~っとぶたちゃんののれんが・・・
うーん、やっぱへんなかんじ!
そして、ジョージタウンにはリトルインディアと言って、インディアンタウンもあるんですよー♪

ここ!!!
あのですね。
街に踏み込んだとたんね。
匂いがカレー(笑)
そして今度はインド系ばっかり!
同じ国なのに、匂いも雰囲気も人もがらっと変わります。

そして、なぜか宝石店がたーーーくさん!

売ってるものがキラキラ。

そしてCD屋さんからは爆音でインディア音楽が流れ・・・
ここまで違うか同じマレー内で!!!

なんたって濃すぎますもん…(´Д`;)
いやぁ、インド行くのこわいですわぁ。
あとはー・・・
オシャレカフェ大好きな女子ぶりたい女子のみなさま、お待たせいたしました!!!
ここ、ジョージタウン、かなり名高い観光地らしいので当然・・・

オシャレカフェ揃ってます、最高うう~!(*゚∀゚)=3




これまたぜんっっっぜん雰囲気が変わった!!!









女子カメラひとり歩き旅に向いてるよ!(*゚∀゚)=3
タイのパーイ以来のこのシャッター数!!!
いや、もしかしたらパーイ以上に写真撮るの楽しいかも。だってね・・・








こんな綺麗な色と柄の家が、たーーーくさんあるんですよ~~!(*゚∀゚)=3



こんな風にいちいち立ち止まって写真を撮るから、アートラリーに3日もかかるんでしょうねー(´Д`;)
なんかこの街、ほんっといろんな表情見せてくるなぁ~~~♪
くっそー先輩、こーんな面白い街に住んでいやがったんですねー!
しかもあんなセレブな家にー!!!(やっぱりここが重要)

チャイナタウン(赤)、リトルインディア(黒)、オシャレロード(青)の場所は、それぞれこんな感じです参考までに(*´∀`)
まだまだこの地域、見所満載・・・
とてもじゃないけど回りきれなかったので、それはまた今度ということで〜♪
あ!!!あと!!!




実は別のアートラリーもあります。
こんなやつ!!!
でもこれやったら、4日はアートラリーに費やすことになるので、見て見ぬ振り。
次回、まだまだペナン島の魅力に迫りまーす♪
★1リンギット=30円
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @misapwtrip