ストラホフ修道院のステキ図書館と修道院ビール

え?私?もちろん図書館目当てですよ♡

おはようございます〜♪

さっそくですけど、初海外旅のドイツでおばあちゃんのB&Bに泊まったこと、覚えておりますでしょうか?

*なにそれ?って方はこちらをチェキラー! >> こんなにキュンときた朝食ははじめてだぜ!

なんとですね。

「ブログ見て泊まってきました!おばあちゃんかわいいです〜♡」って、ツイッター@misapwtripで教えてくださった方が!

うわ〜、おばあちゃん、元気にしてたんだ・・・!(´;ω;`)

私が泊まったのなんて、7年以上前なのに・・・うう、嬉しくて幸せ・・・

教えてくださって、ほっこりな気持ちをくださって、ありがとうございます〜♡

おかげさまでやる気満々!

本日もチェコ編更新〜(*´∀`)

今夜は、夜行バスに乗って・・・

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2015-05-19-15-00-04

世界一周30か国目、スイスにいきますよー!

の前に。

もうひとつだけやり残したことがあるので、そこへ向かいましょう!

screen-shot-2016-12-06-at-12-44-31

プラハ城から、さらに西の方へ。

このあたりまでくると、観光客もぐっと減るので、静かな町並みになります。

旧市街は人がたーーーくさんで活気があっていいのですが、これくらいのんびり人が少ない方が、やっぱり好きです〜♪

なんか、妙にリアルな魔女もいますし。

これは確か、プラハ城の裏側だったような?

葉っぱがわさわさしてるパブ♡

って、さっきからビアホールばっかり撮っているのですが、どこへ行くのかって?

ビアホールです。

・・・。

ち、違います!このビアホールは遠く別なんですよ!

なんせ、修道院ビールが飲めるんですから!!!

豆知識 – 修道院ビールとは(*´∀`)

昔は、水が汚くそのままでは飲めなかったのですが、煮沸や発酵をさせてビールにすれば飲めるじゃない!という天才的ひらめきで、安全で栄養価の高いビールを知識人の集まる修道院で作り始めました。

修道院の知識人が作るビールはよく研究し尽くされ、一般のビールよりもクオリティが高い!

修道院には巡礼者や旅人も多く集まるため、その自家製ビールやパンやチーズでおもてなししていたそうですが、そのクオリティの高さから一般人の間でも人気が出始め、のちのち高い利益を出す収入源になったみたいです。

そんな伝統と醸造法を受け継いたビール・・・絶対飲みたい!(*゚∀゚)=3


すみません、説明の最後は完全に私情を挟んでしまいましたが、そんなわけで、修道院ビアホールに向かっているのですー!

なぜか、歩道の端にある細い部分を歩く人につられる私。

ふふ、わかるー。これがちょっと高めの出っ張りだったら、さらに楽しいよねー(*´∀`)

って思ってたのに、あ、あれ!?みんなここを歩いてる・・・?

あ!もしかして、石畳は歩きにくいから!?

バカは高いところが好き方式かと思って、親近感わいていたのに!(バカは私だけ)

なんてことをやっていたら、到着です。

ストラホフ修道院!(Strahov Monastery)

のビアホールー!(こっそり)

しかし、ビアホールに駆け込みたい気持ちをぐっとこらえて、まずは、修道院を見学しましょう!

どうやらこの修道院の中に、ステキ図書館があるみたいなんですよね。ステキ図書館ねえ・・・

pa161268-1024x768

アイルランドで「世界で最も美しい本」と言われる、国宝ケルズの書も見たし・・・

>> 過去記事「アイルランドの国宝「ケルズの書」って、どんな本?

pa272417-1024x768

スウェーデンで、THE★北欧デザインな図書館も行ってきたし・・・

>> 過去記事「図書館まで北欧デザインだなんて!|Malmö City Library

いまさらまた、ステキ図書館とか言われてもねえ〜?(*´∀`)

ということで、チケット80Kc(425円)を、修道院の右側にある小さな窓口で購入〜♪

あら、なんかチケットがステキ・・・

「写真撮影は別料金で50Kc(265円)だけど・・・」

「あ!ヘーキヘーキ!写真撮影なしで〜♪」

ブログ的には写真欲しいけど、まぁメインは修道院ビールだから、さらっと見てビアホールに行こっと♡と、ウキウキ(ビールに)しながら階段をのぼると・・・

・・・・・

おお、、

・・・・・・おおおお!? (((((( ;゚Д゚)))))

ダダダダダダっっっ!!!

「す、すいません、やっぱり写真撮影代、払います!」

「あはは、はいどーぞ♪」

PHOTO PERMISSION、ゲットだぜ!(*゚∀゚)=3

でね、なんでわざわざまた払いに戻ったかというと・・・

ものすごい、ステキ図書館なんですもの・・・!(発言即全面撤回。笑)

決して広くはない館内には、メインの小広間が2つ。これはそのひとつ、「哲学の間」です。名前もめちゃくちゃかっこいいんですけど。哲学あふれる(?)

そしてこちらが、もうひとつの小広間、「神学の間」です。

地球儀、たくさん並べられてる〜・・・!(地図大好き)

なにより天井にうっとりです。教会みたい、ってそうか、修道院図書館だもんね。

残念ながら、この2つの間はロープが張られていて中には入れないのですが、ずーっと眺めていられるほど。

展示されていた本まで、なんでしょうこの美しさは!(((((( ;゚Д゚)))))

近くからでも!

遠目からでも!

どの角度からでも美しすぎるよー・・・!!!

この丁寧で細かくて、本自体がアートな感じ、ケルズの書にすごくよく似てる。でも、ケルズの書よりもカラフルだ〜・・・

再び哲学の間に戻り、またぼーっと眺めます・・・古い本いいなぁ・・・

・・・(うっとり)

あ、そろそろビール飲まないと、ステファニーとの約束の時間に間に合わん (((((( ;゚Д゚)))))

ということで、お隣のビアホールへとやってまいりました。修道院ビールー!

店内は、こんな感じですごくシンプル。

特に混んでいる様子もなく、店員さんが席を案内してくれるわけでもなく、おじさまとおばさまたちが静かにビールを飲んでいるだけ。

たくさんの「予約席」札が置かれていたから、これから人がいっぱい来るのかな?

「えーっと、どこに座ったらいいかな?」

「まだお客さん来ないから、予約席に座っていいよ〜」←適当。笑

非常に静かです。

今までは結構活気のあるビアホールが多かったから、これはこれで修道院感が出て・・・

あれ?っていうか、修道院ビアホールなのに、修道士たちは・・・!?

修道院ビールって、修道士たちが作るビールじゃないの?どう見ても一般人、というかなんならあのお姉さん、バイトみたいだけど!?

と思ったけれど、ビールはここで作っているようなので、きっと修道院で作っていた技法を受け継いで経営している修道院内にあるビアホールなんだ!と自己完結(*´∀`)

そっちの方が気分も盛り上がるし、あながち遠くはないよね?笑

さて!どのビールを頼みましょうかね!(*゚∀゚)=3

アンバーラガー、IPA、季節のビール・・・St Norbertっていうのが自家製ビールなのかなー。

ということで、

アンバーラガー(AMBER LAGER)をオーダー♡

メニューに説明も書いてありました。ウィーンビールに近いやや苦めなビールみたいです。結構強めの味で、ちょっと苦手かも・・・

え、私にも苦手なビールの味とかありますよ!マッコリとか!(ビールじゃない)

で、でも、ビールがつくられている時に漂うあの甘い香りの中で飲むビールは、特別感があるもんねえ!?←またも自分に言い聞かせてる。

冬が近い11月下旬のチェコ。夕方なのに、すっかり真っ暗。誰も人がいない歩道の端を、プラプラと、またひとり街に戻ります。

今回、チェコはプラハだけかぁ。

3か月と限られているヨーロッパ旅は、どうしても駆け足になっちゃいますね。面白い出会いがあって、懐かしい再会があって、幸せな気持ちをもらってばかりの今回のチェコ旅。

いつかまた戻ってくる時は、今度はじっくりと、他の町も遊びに行ってみたいなー。

さ、ステファニーが待ってるから、急いで戻らねば!

それでは、またね〜!遊びに来てくださって、ありがとうございます♪

★1Kc=5.3円

情報:ストラホフ修道院図書館(Strahov Library)

住所:Strahovské nádvoří 1/132, 118 00 Praha 1
開館時間:9.00 a.m. – 5.00 p.m., lunchtime break 12.00 p.m. – 1.00 p.m.
公式HP:http://www.strahovskyklaster.cz/en/
料金:2017年1月から120Kcに値上げするみたいです。学生は半額。

場所はこの辺。ビアホールも近くにありますよ〜♪

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!